入会のご案内

入会のご案内

当会は3部会(GLP部会、GCP部会及び製造販売後部会)で構成されています。それぞれの部会の入会を受け付けています。
入会は随時お申込み頂けますが、理事会の審議が必要なため、1ヶ月半から2ヶ月程度かかります。

会員の特典

会員の特典として、積極的にご活⽤いただける様々な活動がございます。
現在多くの企業・団体に⼊会いただいています。

・GLP/GCP/GPSP 及び信頼性業務全般の教育研修講座への参加
(詳細は こちら をご覧ください)

分科会(グループ)活動講演会、報告会、合同部会総会等への参加

会報の閲覧(会員向けページ)

・本会Webサイト内の会員向けページの閲覧

関係行政機関等からの情報収集と会員への情報提供

・収集情報及び研究成果に基づく資料及び成果物の発行           等

会費

会計年度は4月~3月です。
法人は賛助会費を、部会毎に納入頂きます。
法人(代表及び一般)会員は、個人会費を部会毎に納入頂きます。
法人代表(一般)の個人会費は、各部会ともに20,000円/人(年)です。
法人でのご入会になりますので、必ず法人代表会員を1名決めて頂きます。
(例) 1部会へお1人様ご登録の場合(法人代表会員:1名)は・・・
法人賛助会費:180,000円と
代表個人会費:20,000円(1名)で
合計  200,000円の会費となります。
2人目以降は、お1人につき個人会費として20,000円がかかります。
10月以降のご入会の場合は、年会費、個人会費ともに半額となります。(10月~3月)
会費は不課税です。

 賛助会費 /年個人会費 /年
法人代表会員1部会  180,000円1部会  20,000円
法人一般会員 1部会  20,000円 /人
個人会費 * 1部会  20,000円

*個人会員の対象は下記となり本会規則に基づき入会可否を審議します。(2025年1月23日理事会規則改定)

1)大学・医療機関関係者
・国立大学法人、公立大学法人、学校法人及び医療法人に専ら所属している者
・規模にかかわらず上記以外の法人に所属していないこと(予定を含む)
・原則として、所属する部会の分科会又は特別プロジェクトグループへ参加/所属し、活動すること(所属を希望する部会での活動実績があること)

2)本会の元会員で法人を退職した者、又は、本会部会活動に貢献した者
・所属する部会の分科会又は特別プロジェクトグループへ参加/所属し、活動すること(所属を希望する部会での活動実績があること)
・規模にかかわらず法人に所属していないこと(予定を含む)

入会手続きについて

入会申し込みに際しては、入会申込フォームより以下の必要資料のPDFファイル(アップロードいただきます)等とともに事務局にご提出ください。

法人(企業)会員法人の事業内容
*法人名、所在地、資本金、設立年月日、事業内容、 従業員数、代表名等
個人会員1)大学・医療機関関係者①略歴書(書式自由)
②所属する法人の事業内容等が分かるもの
③職務を証明する書類(職員証の写し等)、主たる所属である旨の申告
④今後の部会活動予定
2)本会の元会員で法人を退職した者、又は、本会部会活動に貢献した者①略歴書(書式自由)
②過去の本会における部会活動実績
③今後の部会活動予定
法人(企業)会員入会申込フォーム
個人会員入会申込フォーム

既に法人登録している法人の方(一般会員の申請)が入会を希望する場合には、このフォームから申し込むのではなく、法人代表会員様に会員向けページへのログイン方法をお聞きください。